ETF考察 【2023年最新】SPYD増配率・配当金実績の記録帳 SPYD増配率を定期計測していくページになります(毎四半期更新予定)。現在は2023年第1四半期までのSPYD配当金実績を記録しています。SPYDに数百万円を投資中の当事者目線でモニタリングしたい項目を整理してみました。 2022.10.13 ETF考察海外ETF米国株ETF
ETF銘柄紹介 【SPYD】連動するベンチマークについて学ぶ SPYDが連動するベンチマーク(S&P500 High Dividend Index)についての解説記事です。SPYDを含むパッシブ型の投資信託またはETFに投資するのであれば、ベンチマークやトラッキングエラーについての理解が大切です。 2022.07.02 ETF銘柄紹介海外ETF米国株ETF資産運用
米国株ETF 【2022年3月】SPYD配当金は前年同月比2.60%の増配着地 2022年3月のSPYD配当金は$0.65271で前年同月比2.6%増配となりました。460万円以上を投資するSPYDホルダーとして、2022年3月の配当金実績を踏まえて、現在株価に対するSPYDの2022年配当利回りを推定してみた結果をまとめています。 2022.03.20 米国株ETF
米国株ETF 【SPYD】2021年配当金は▲5%減配着地(まさかの大失速) 2021年12月期のSPYD配当金は前年同月比で79%の大減配なるも、通期では▲5.0%程度の減配着地になる見通しです。2年連続での減配は、流石に厳しいとの印象で残念な感は否めません。しかし、買い方を間違えなければ魅力は多いETFです。 2021.12.18 米国株ETF資産運用
米国株ETF 【VYM・HDV・SPYD】米国高配当ETFの買い時を徹底解説 SPYDの買い時、VYMの買い時、HDVの買い時を徹底分析。どこよりも簡単且つ丁寧に、明確な基準を解説します。私自身がSPYD・VYM・HDVに対して1,000万円以上を投資しているので、この保有者としての経験を存分に盛り込みました。 2021.11.10 米国株ETF資産運用
米国株ETF 【2021年9月】SPYDが前年同月比で46.7%の増配 2021年9月期のSPYD配当金は前年同月比で46.7%の増配となりました。これまでの過去最高である2019年水準を超える結果が2021年は残せるのかにつき分析をしました。結論として、2021年は過去最高を更新する可能性が高いと予測します。 2021.09.18 米国株ETF
米国株ETF 【配当】SPYDは減配・VYMは増配(2020年6月) 筆者は27歳で資産1,000万円以上を実現し、SPYDとVYMに投資しながら経済的自由(FIRE)を目指すサラリーマン兼個人投資家です。 6月はこのSPYDとVYMの配当月になります。かかる状況報告と結果に対する筆者の見方を解説します。 2020.06.24 米国株ETF
資産運用 【PFE】ファイザー銘柄分析〜売上高世界第2位のメガファーマー〜 SPYDおよびVYMを構成するファイザー(PFE)銘柄分析になります。 製薬銘柄に関心がある方はもちろん、SPYDやVYMの構成銘柄を簡単に学びたい方に有益な記事です。 本記事を読めばファイザー(PFE)の特徴と課題が分かります。 2020.06.02 資産運用
資産運用 【GILD】ギリアド・サイエンシズ(Gilead Sciences)SPYD関連銘柄分析〜売上2兆円のメガファーマー〜 SPYDを構成するギリアド・サイエンシズ(GILD)銘柄分析になります。 医薬品銘柄に関心がある方はもちろん、SPYDホルダーに有益な記事です。 本記事を読めばギリアド・サイエンシズ(GILD)の特徴と課題が分かります。 2020.05.18 資産運用
資産運用 【SPYD構成銘柄】エクソンモービル(XOM)銘柄分析〜元祖石油メジャーの王〜 SPYDを構成するエクソンモービル(XOM)銘柄分析になります。 石油銘柄に関心がある方はもちろん、SPYDの構成銘柄を簡単に学びたいSPYDホルダーに有益な記事です。 本記事を読めばエクソンモービル(XOM)の特徴と課題が分かります。 2020.05.16 資産運用