投資ブログ仲間【募集中】

投資ブログ相互リンク おすすめブログ

投資ブログを運営している方で意見交換や切磋琢磨できる方を募集中です。有益な情報発信をされている方や投資価値観が近いと思う投資ブロガーの方々をご紹介させて頂きたいと思います

こんなブロガーさんとつながれたら嬉しいです!(私の自己紹介はこちらから)ご連絡いただける方は『お問い合わせ』からお願いします。

【こんな人を紹介したい】
①初心者目線での情報発信をされている
②定期更新している
③記事に熱量を感じる
【募集要件】
ブログ継続期間:最低半年
記事数:20以上
*公序良俗に反する内容や誹謗中傷を含む記事の掲載があったり、ビジネスライクが強すぎるブログのご紹介はお断りすることがありますのでご了承ください。また、そのほか一般向けには難易度が高すぎる(マネすると危険)と思われる投資手法の紹介中心のブログもご紹介は見送らせていただきます。また、掲載後も上記懸念があると思われるものは掲載停止を当ブログ判断で実施させて頂きます。

インデックス投資ブログ

フクリの資産家になろう:インデックス投資や不動産投資で数千万円を運用されている長期投資家様です。ご自身の経験を通じて獲得されたマネーリテラシーを高める情報も充実した優良ブログです。お医者様という高属性の方も堅実な運用をされているのだという貴重な学びを私も頂きました。

NightWalker’s Investment Blog:長期投資に関する情報発信のブログの中でおそらく最古参(2005年開始)だと思われます。すでに30年以上も資産形成に取り組まれ、そのご経験からくる内容は機知に富みます。長期投資は言うは易し行うは難しですので体現されている方の考え方は非常に勉強になる。

お気楽インデックス投資ジャーニー:インデックス投資で資産形成をされているシオイ様のブログ。インデックス投資信託の情報が充実しているのはもちろん、個人型供出年金(iDeCo)の実践記などリアルな投資状況がとても参考になります。

いつか子供に伝えたいお金の話:2005年間から約17年間もインデックス投資を継続していらっしゃる虫取り小僧様のブログ。個人的には、保険の営業トークに違和感を感じたことをきっかけに投資を開始されたエピソードが強く印象に残っています(高いアンテナに脱帽しました)。

資産運用でスーパーカーを手に入れよう:2008年よりインデックス投資を開始され、173か月にも及ぶ運用の成果について書かれております。長期投資の具体的なイメージをつけたい方の役にたつ情報が多し。

2008年からの資産運用の旅(インデックス投資):2008年から資産運用を開始された、投資もブログ運営も大ベテランのnantesさんのブログ。初心者が体系的に知りたいであろうインデックス投資の基礎基本を学ぶ記事へのアクセスが非常にわかりやすい。熱量を感じるブログ運営です。

神経内科医ちゅりおのブログ:ちゅりおさんのブログは私が2018年頃から拝読しているブログです。長期投資で抑えておくべき原理原則が分かりやすく学べる記事が多く、多くの人におすすめできる優良ブログです。インデックス投資に関心がある方はぜひご一読を。

高配当株投資

ゆーたん@セミリタイア物語:SPYDと米国高配当株をポートフォリオのメインにされている投資家さん。米国高配当株の銘柄分析の質が非常に参考になります(分析の熱量がすごい!)。文章から伝わる誠実なお人柄も魅力です。

FIRE関連ブログ

セミリタイア資金3000万円を目指すブログ:こちらは2023年にセミリタイア予定のキャビン様のブログです。セミリタイア前に考えることやリアルな心理状況の情報が充実しております。また、様々な分野での節約の工夫も参考になります。

シデとセルリアンの節約blog:年間貯蓄500万円、現在は準富裕層(金融資産6,000万円)でいらっしゃるご夫婦のブログです。節約、貯金、インデックス投資についての情報が充実されています。

アラサーdeリタイア:ゆるFIREの提唱者かつ第一人者のちーさんが管理人のブログ。Youtubeも配信されており内容は資産形成について考え方から実践まで勉強になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました