【2022年4月】auじぶん銀行『プレミアム』攻略方法

【2022年4月】auじぶん銀行『プレミアム』攻略方法 倹約のコツ

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
↑よろしければ応援クリックお願いします

■本記事を書いている人
✅Twitter(@gonfox21)でも情報発信中!
✅20代で金融資産3,500万円達成(記録更新中)
楽天銀行/auじぶん銀行/住信SBI銀行の現役ユーザー
【本記事を読むと分かること】
✔︎auじぶん銀行のランクアップ制度攻略のメリット
✔︎auじぶん銀行のランクアップ制度攻略方法
✔︎誰でも最高ランクを狙える!

本ブログにお越しの方々の多くが、マネーリテラシーに高い関心を寄せていらっしゃると思います。そして、マネーリテラシーの高い方の多くが2022年に口座開設を急ぐであろうauじぶん銀行

そんな今年注目度No.1のauじぶん銀行ですが、ランクアップ制度で最高位である『プレミアム』のステータスを獲得することで経済的恩恵を最大限に引き出すことが可能です。

本記事では、このランクアップ制度攻略のメリットおよび効率的な攻略方法の2点をご紹介します

資金力に関係なく、誰でもプレミアムランクを狙えるので、ぜひご自身でも挑戦してみてください!(なお、このランクアップ制度は2022年4月開始予定です)

じぶんプラス攻略のメリット

ネット銀行業界最高水準の振込無料回数やau経済圏で利用可能なPontaポイントがザクザク手に入ります。

【メリット①】振込手数料が実質永年無料に

2022年4月のリニューアル以降、他行宛の毎月の振込が最大15回まで無料になります(今回狙うのもこのランクです)。毎月15回も送金する人は、ほぼいないでしょうから、これは実質永年無料と言っても過言ではありません。

auじぶん銀行リニューアル
出典:auじぶん銀行リニューアル

【メリット②】Pontaポイントが貯まる

2022年4月以降、auじぶん銀行での取引でPontaポイントが貯まるようになります!Pontaポイントはau経済圏における通貨の位置付けで、楽天経済圏の楽天ポイントに相当します。

貯めたPontaポイントはau Pay(楽天Payに相当)で日常のお買い物の支払いに使うことも出来れば、auカブコム証券で投資信託購入の費用に当てることもできます。au Payアプリから数タッチで投資信託がPontaポイントで購入出来るので、私のお気に入りの使い方でもあります。

auじぶん銀行Pontaポイント
出典:Pontaポイントが貯る取引

じぶんプラス/ランクアップの条件整理

毎月20〜21日の達成状況で判定されます。①入金〜⑥残高まで6つのカテゴリーがあり、6つのうち5つのカテゴリーでスタンプを確保すれば『プレミアム』達成です

auじぶん銀行ランクアップ条件
auじぶん銀行ランクアップ

じぶんプラス攻略方法

前段落の画像の中で赤枠で囲った取引が狙う条件になります。無料且つ低難易度のものを厳選してみました。日常生活の中でクリアできる内容となってますので、冷静に1個ずつ獲得してみてください。

内容を総括すると、人によっては意識して取り組まなくても自動的にプレミアムになるぐらい簡単。少なくともスタンプ2個(⭐️)は誰でも完全自動化できます。

【スタンプ1個目】給与口座設定(or定額自動入金)⭐️

この入金カテゴリーは余裕です。給与振込先口座にauじぶん銀行を指定しておくだけで、毎月自動的にスタンプ1個もらえます。

しかし、様々な理由で給与口座指定が難しい人もいるでしょう。

ご安心ください。定額自動入金という代替策も用意されています。定額自動入金とは、毎月決まった日に指定した自分の他の銀行口座(例:楽天銀行)からauじぶん銀行の口座に自動で移しておいてくれるサービスです

給与振込口座からauじぶん銀行の口座に定期自動入金の設定を一度してしまえば、手間もなくスタンプ1個です。

【スタンプ2個目】クレカ引き落とし口座に設定

auじぶん銀行口座からクレジットカードの利用代金の引き落としがあるとスタンプがもらえます。

そして、auじぶん銀行で優遇金利(0.2%)の適用を受ける条件の一つが『au payカードの利用代金をauじぶん銀行から引き落とす』です。

つまり、au payカード(年会費無料)を作ってauじぶん銀行を引き落とし口座に設定すれば、優遇金利条件を満たしつつ、スタンプも獲得できて一石二鳥です

「メインカードが他にあって支払を分散させたくなんだよね。ポイント効率が悪くなる。」という方は、au PayカードでAmazonギフト券(Eメールタイプ)を毎月購入するようにしましょう。最低購入金額は15円からと格安ですし、本当に欲しいものが出てくるまで無理に消費する必要もなくなります

【スタンプ3個目】au Pay残高チャージ設定

au Payのアプリに、auじぶん銀行の残高からチャージしましょう。これでスタンプ1個です。au pay決済を日常利用する人はオートチャージを設定すれば、スタンプ獲得を自動化できます

そして、チャージした金額は無理に使う必要はなく、手数料無料でauじぶん銀行に払い戻しができますさらに、この払い出しは『金額』と『頻度』を設定して自動化できます。手間もほとんどなく、無料で出来るので狙い目です。手動払出は対照的に手数料が発生するので注意です。

aupayチャージ
aupay
出典:au pay自動払出

【スタンプ4個目】auマネーコネクト設定⭐️

auマネーコネクトは楽天銀行/楽天証券で言うところの『マネーブリッジ』です。auカブコム証券とauじぶん銀行の口座を連携することを指します。

auカブコム証券もauじぶん銀行も開設手数料・口座維持手数料は無料です(マネーコネクトも当然、手数料はなし!)。つまり、経済的な負担は一切ありません。

そして、マネーコネクトは一度設定すれば終わりなので、これも毎月自動でもらえるスタンプです。

【スタンプ5個目(候補①)】口座残高50万円

見出しままですが、口座残高が50万円以上あれば無条件でスタンプ1個獲得です。上からこなしていけば、これで5つ目(プレミアムランク)達成です!

【スタンプ5個目(候補②)】公営競技への入金

もし、口座残高50万円が難しい人はこちらでスタンプをもらう方法もあります。公営競技のサイトに無料登録し、競技口座にauじぶん銀行へ入金(100円以上)する方法です。

入金というのがポイントです。実際に入金したお金を賭けなくても良いのです入金を自分で毎月行う手間はありますが、これでも無料でスタンプ1個です。

即PATの例ですが、『一括出金』を設定しておくと、節終了後(通常は月曜日)に自動でauじぶん銀行口座に戻ってきます。もしくは、自分で出金指示を行なって柔軟なタイミングで取り出すことも可能です。

【対象となる公営競技】
即PAT(競馬)、TELEBOAT(競艇)、SPAT4(競馬)、オッズパーク(競馬)
→auじぶん銀行のホームページまたはアプリから登録可能

スタンプ5個目(候補③)】外貨積立

以下記事にある通り、Pontaポイントをお得に貯めることを計画している人は外貨積立をすることになると思います。この外貨積立もスタンプ対象のため、該当する人はついでにスタンプが手に入ります。

【おすすめの関連記事】

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
↑よろしければ応援クリックお願いします


コメント

タイトルとURLをコピーしました